有限会社原田左官工業所

2025.11.5|左官工事業 建設・土木系 東京 関東

会社名:有限会社原田左官工業所
所在地:〒113-0022 東京都文京区千駄木4-21-1 ハラダビル
電話番号:03-3821-4969
FAX番号:03-3824-3533
担当者名:江口・金澤

事業内容 左官業

職種 左官見習い・タイル見習い・工事管理見習い

就業・雇用形態 正社員(試用期間6か月)
産業 建設業
雇用期間 定めなし(試用期間6か月)
就業時間 6:30~17:00

休憩時間 180分

時間外 あり 月平均15時間程度

賃金 【正社員①】月給
基本給:215,625円
固定残業代:14,375円
手当:見習中のみ条件を満たせば1万円の家賃補助アリ
備考:交通費は3万円迄実費 支給
計:230,000円

【正社員②】月給
基本給:193,125円
固定残業代:12,875円
手当:見習中のみ条件を満たせば1万円の家賃補助アリ
備考:交通費は3万円迄実費 支給
計:206,000円

【アルバイト③】
基本給:10,000円
固定残業代:なし
手当:なし
備考:交通費は日給に含む
計:10,000円
賞与 業績により0~300,000円迄(2024年度実績年3回)

休日 ①③日曜日、土曜日は月2~3回休み(祝日は出勤)
②土曜日、日曜日休み(祝日は出勤)

年間休日数 ①③87日
②117日

就業場所 事務所集合後、東京都内近郊現場にて就業
転勤 なし
従業員数 企業全体:58人 うち就業場所:58人 うち男性:40人 うち女性:18人

加入保険 健康保険組合、厚生年金雇用、雇用保険、労災保険

入居可能住宅 なし

マイカー通勤 不可 

通勤手当 実費支給:上限3万
求人数 2人

仕事の内容 居心地の良い空間を創造する職人を目指す為、研修や現場で職人になる為の技術や経験を身につける仕事です。
(当社では見習い期間は4年間。その後職人として活躍しています。

入社後はまず研修(合同研修所やモデリングという未経験者を育成する研修を含めて)先輩職人から指導を受けて頂き、実際に職人に必要な道具の使い方は勿論、技術や用語等必要な事を徐々に仕事をしながら覚えていきます。

学歴 高校生以上
必要な免許・資格 不問など(普通免許あれば尚可)

求人条件にかかる特記事項 ●試用期間6ヵ月あり(同条件)

その他のPR 左官というモノづくりに興味がある方お待ちしております。
未経験者でもイチから指導しますので、安心してください。

▼採用の流れ・募集要項:こちらから

採用エリア 朝6時半までに事務所に集合できること。
始発等の到着時間を考慮してください。
遠方の場合、会社の近くや通勤圏内に引っ越せるなら面接時の住居は不問。

年齢幅 18歳〜30歳くらい