会社名:株式会社東京科研
所在地:〒113-0034 東京都文京区湯島3-20-9
電話番号:03-5688-7404
FAX番号:03-3831-8812
担当者名:横岡
事業内容 | 純水・超純水、ろ過等の各種水処理装置及び水処理薬品の販売。 及び各種水処理プラントの計画・設計・施工・メンテナンス。 |
---|---|
職種 |
①サービスエンジニア ②営業所内作業スタッフ |
就業・雇用形態 | ①社員 ②アルバイトなど |
産業 | 卸売業 |
雇用期間 | 定めなし |
就業時間 |
①勤務時間 9:00~17:30 所定労働時間 7.5h ②シフト制 1ヶ月単位 営業時間 9:00~17:30のうち ・1日3~4時間を週5回 ・1日7時間を週2~3回 など応相談 |
休憩時間 | ①60分 ②1日3~4時間の場合:なし 1日7時間の場合:60分 |
時間外 | ①あり ②なし |
賃金 | ①月給制 基本給:230,000~300,000円 計:230,000~300,000円 ②アルバイト 時給:1,250円 計:1,250円 |
賞与 | ①あり:年2回 ②なし |
休日 | ①土日祝 年末年始7日 ②土日祝 シフト制勤務 |
年間休日数 | ①123日 ②107日など |
就業場所 |
①〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目20番9号 ②〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢2-51-1 |
転勤 | ①当面なし ②なし |
従業員数 |
①企業全体:77人 うち就業場所:50人 うち男性:42人 うち女性:8人 技術部11名(50代4名、40代4名、30代2名、20代1名) 役割分担:担当顧客の業界ごとに2グループに分けて担当しています。 ②企業全体:77人 うち就業場所:7人 うち男性:6人 うち女性:1人 |
加入保険 | ①雇用 労災 健康 厚生 ②なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
通勤手当 | 実費支給 上限なし |
求人数 | ①1名 ②1人など |
仕事の内容 |
① 一般産業/研究施設/病院/学校など様々な施設で必要とされるオルガノ社の販売代理店である当社にて、サービスエンジニアを募集。水処理施設や設備のメンテナンスをお任せします。離職率が低く安定した企業です。 ■現場業務(約6割) 産業用プラント設備の機器メンテナンス業務・協力会社との協働作業が主となるため、現場監督業務も一部有・顧客への技術説明 ■社内業務(約4割) メンテナンス工事に対する費用見積(原価積算)・作業報告書の作成・販売管理ソフトへの入力 【魅力】社内の協力体制が整っており、トラブル対応等も上司や先輩と協力して対応可能。一人立ち後は自身で工程を考えて顧客へ説明を行うなど、裁量をもって仕事を進められます。 ② ■計量しながら樹脂をボンベに詰める作業 ■使用済みの樹脂を交換する作業 ■ドラム缶程度の大きさの容器(100L)を転がして移動させる作業 など |
学歴 | ①高等学校卒業以上 ②高校生以上 |
必要な免許・資格 |
①一種運転免許普通自動車 必須 ②不問 |
求人条件にかかる特記事項 |
① 土日祝日、大型連休時の出勤あり (残業手当・休日出勤手当あり、平日に代休取得可) 関東近郊を中心に1~2泊程度の出張あり(業務状況によりまれに3泊以上の出張となる場合もあります。) |
その他のPR |
① 【将来性】水は研究開発や産業活動に欠かせない存在でもあります。水の役割は今、多様な面でかつてないほど重くなっているのです。「水」という今後も需要がなくなることのない弊社の事業にて日本の進展を共に支えていきませんか。 メーカーであるオルガノ社が手掛けていた大型案件が弊社へ依頼されることが増えている為、業績は右肩上がりの状態が続いております。 【採用背景】受注増加のための増員 【入社後の流れ】本社でのオリエンテーション後、先輩社員との現場同行にてOJTを実施。 \製品知識の習得、簡単な作業から開始。並行して簡単な見積書(原価積算書)作成や報告書作成もお任せします。 |
採用プロセス | |
採用エリア | 近隣市区町村から・電車/バス通勤可能エリアから |
年齢幅 | 18歳〜30歳 |