会社名:株式会社神中運輸
所在地:〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町4-1-35
電話番号:0467-22-2205
FAX番号:0467-25-5631
担当者名:安齊則充
面接随時受付ます!
| 事業内容 | 
1)鎌倉市、逗子市内の事業系廃棄物の収集 2)鎌倉市、逗子市内のステーション回収 3)逗子市内のペットボトルの分別梱包 4)給排水、電気設備の維持管理及び工事 5)鎌倉市、逗子市内の下水道管の清掃 6)鎌倉市、逗子市内の浄化槽及びし尿の汲み取り 神奈川県内の排水槽清掃 7)上記業務の営業管理  | 
|---|---|
| 職種 | 
営業管理及び現場スタッフ | 
| 就業・雇用形態 | 正社員 | 
| 産業 | 運送業及びサービス業 | 
| 雇用期間 | 定めなし | 
| 就業時間 | 
1)5:00~14:00、6:00~15:00、7:00~16:00 2)~6)8:00~17:00  | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 時間外 | あり 月平均10~20時間程度 | 
| 賃金 | 
【正社員】 基本給:230,000円~ 住宅手当:8,000円/月 皆勤手当:30,000円/月 運転手当:1,000円/日 営業手当:10,000円/月~ 計(税込):280,000~290,000円 【アルバイト(通信制高校在学中)】 基本給:10,000円/日  | 
| 賞与 | あり 年2回(前年度実績) | 
| 休日 | 
●会社カレンダーによる 1)、4)~7):祭日、日曜日、第2、3、4土曜日 2)、3):土曜日、日曜日  | 
| 年間休日数 | 107日 | 
| 就業場所 | 
〒248-0007  神奈川県鎌倉市大町4-1-35(本社) 〒249-0008 神奈川県逗子市小坪7-2-10(逗子支店)  | 
| 転勤 | なし | 
| 従業員数 | 
企業全体:70人 うち本社:40人 うち男性:30人 女性:10人 うち逗子支店30人 うち男性29人 女性1人  | 
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| マイカー通勤 | 車、バイク可 | 
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり | 
| 求人数 | 各部署 1~2人程度 合計7人程度 | 
| 仕事の内容 | 
1)廃棄物グループ第1 鎌倉市、逗子市内の事務所や飲食店等から排出される廃棄物の収集運搬 2)廃棄物グループ第2 鎌倉市、逗子市内の家庭から排出される(ステーション)廃棄物の収集運搬 3)廃棄物グループ第3 逗子市内の一般家庭から排出されたペットボトルを分別梱包 4)維持管理グループ 神奈川県内のマンション・ビル・工場等の給排水・電気設備の管理(点検・清掃・工事等) 5)環境整備グループ第1 鎌倉市、逗子市内の本下水道管の維持管理(清掃等) 事業者から出る大型の廃棄物の収集運搬 6)環境整備グループ第2 鎌倉市、逗子市内の浄化槽及び一般し尿の汲み取り 神奈川県内の各排水槽(グリストラップ・汚水槽・雑排水槽等)の清掃 7)営業管理部 上記1)~6)の作業の営業管理  | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 不問 | 
| 求人条件にかかる特記事項 | 試用期間3ヵ月あり(基本給のみ) | 
| 補足事項 | |
| その他のPR | 
●各資格の取得制度あり 準中型免許等(但し普通免許は個人で取得) フォークリフト、浄化槽管理士等の仕事で必要な資格は会社費用で取得できます。 ●年次有給休暇の所得率が毎年70%以上となっており、休暇を取りやすくするための体制を整えています。 ●作業車保有台数【合計 63台】 2,3,4tパッカー車:19台 2,3,4,10tダンプ車:9台 3t箱車:1台 軽トラック:7台 貯水槽清掃車:1台 汚泥吸引車:3台 高圧洗浄車:3台 4tフックロール車:2台 2,3tバキューム車:4台 軽・普通乗用車:14台  |