デンテック株式会社

2025.10.3|東京 設備工事系 関東

会社名:デンテック株式会社
所在地:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-4
電話番号:03-3254-9239
FAX番号:03-3254-8859
担当者名:石井 恵子

事業内容 電気設備の品質管理・現地調整・保守・メンテナンス、
オペレーションサービス

職種 技術職(電気設備の保守点検・調整を行う)

就業・雇用形態 正社員
産業 サービス業
雇用期間 定めなし
就業時間 始業時刻9時00分 終業時間17時30分
作業現場によって就業時間帯が変わる場合が有ります。

休憩時間 休憩時間12時00分~12時45分

時間外 あり 月平均20時間など

賃金 日給月給制
基本給:210,000~260,000円
外出現場作業手当:800円/日
12,000円~16,000円
家族手当:2,000円~5,000円
計:222,000円~276,000円
賞与 有 年2回 計 2ヶ月(前年度実績)

休日 土 日 祝日 その他(年末年始12/29~1/3・夏季8/15) 
週休二日制

年間休日数 2025年 124日(10年間の平均 123日)
就業場所 〒110-0014
東京都台東区北上野2-6-4(上野TAビルアネックス8階)
上野事務所

転勤 なし
従業員数 企業全体:22人 うち就業場所:12人 うち男性:12人 うち女性:0人
 
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
退職金共済に加入
入居可能住宅 なし
 
マイカー通勤 不可
通勤手当 全額支給 上限 月5万円まで

求人数 1名
仕事の内容 ①水処理監視制御設備の保守点検・品質管理・試験調整
-水処理インフラを支える設備診断-
*首都圏の浄水排水処理等の電気制御設備の保守点検
保守点検では、電気盤内にある部品が正常であることの確認、劣化している部品はその交換を行います。
試験調整では、電気設備稼働前に正常に作動することの試験や調整を行います。
【変更の範囲】会社の定める業務

②非常用発電機設備など電気設備の保守点検エンジニア
-大型施設に欠かせない重要設備を守る仕事-
*対象は大型商業施設、ビル・銀行・鉄道・データセンターなど大型施設に欠かせない非常用発電機などの保守点検
【変更の範囲】会社の定める業務

学歴 高校生以上
必要な免許・資格 第二種電気工事士 あれば尚可
求人条件にかかる特記事項 ●試用期間3ヵ月あり(同条件)
●賃金 欠勤した場合、月給をその月の出勤日で割り欠勤日数を掛けて差引します(日給月給制)。
●必要な電気・計装設備等の資格の受験費用・更新料等を会社負担としています。

その他のPR 未経験歓迎。
●初期講習や資格取得支援、実施研修で着実に成長。社会インフラの整備で社会貢献できる達成感のある仕事です。仕事場の多くは屋内で、快適な環境で仕事ができます。

●仕事は小規模チームで行います。分からないことは現場ですぐに気さくな先輩社員に聞けるので、未経験でも成長しやすいです。

採用プロセス
採用エリア 主な現場は一都三県
年齢幅 採用検討可能の年齢
18歳〜43歳位