有限会社日本オルウィッツ

2025.8.1|サービス・清掃業 東京 関東

会社名:有限会社日本オルウィッツ
所在地:〒179-0075 東京都練馬区高松6-24-3
電話番号:03-6915-9015
FAX番号:03-6915-9016
担当者名:田上(タガミ)
面接随時受付ます!

事業内容 総合ビルメンテナンス

職種 営業、管理、業務、業務バイト

就業・雇用形態 正社員/アルバイト
産業 建物等維持管理業
雇用期間 正社員は定め無し/アルバイトは6カ月ごとの更新(更新上限無し)
就業時間 【営業】8:30~17:30
【管理】7:30~16:30
【業務】8:00~17:00
【業務バイト】8:00~17:00 
※業務社員・アルバイトともに、その日の作業現場により集合時間が前後します
休憩時間 60分

時間外 【営業】時間外あり 月平均20時間
【管理】時間外あり 月平均20時間
【業務】時間外あり 月平均20時間
【業務バイト】なし
賃金 【営業】
基本給:230,000~350,000円

【管理】
基本給:250,000~350,000円

【業務】
基本給:230,000~380,000円

【業務バイト】
時間額
日給:12,000~15,000円
賞与 【営業】あり
【管理】あり
【業務】なし
【業務バイト】なし
休日 【営業】
土日
週休二日制/毎週、年末年始休み・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

【管理】
土日
週休二日制/毎週、年末年始休み・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日付与
※基本的に土日休みですが、仕事の都合上、土・日に出勤して他の日に代休となる場合がある。
祝日は勤務。年末年始5日休あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

【業務】
週休二日制/毎週、年末年始休み・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日付与
シフト制/年末年始休暇5日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

【業務バイト】
翌月の希望出勤日を提出して、担当責任者が出勤シフトを組み立てます

年間休日数 【営業】109日
【管理】109日
【業務】109日
就業場所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-24-3

転勤 なし
従業員数 企業全体:48人 うち就業場所:10人 うち男性:10人 うち女性:0人

加入保険 正社員は社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
アルバイトは労災保険以外は、週の労働時間により異なります。

入居可能住宅 応相談 
マイカー通勤 バイク・自転車通勤可、車通勤は応相談
通勤手当 実費支給 上限10,000円

求人数 営業2名
管理2名
業務4名
業務アルバイト数名

仕事の内容 【営業】
・新規取引先の開拓
・既存取引先のフォロー
・協力会社の調整
・見積作成
・提案書作成
・入札案件   など

【管理】
弊社で受け持つオフィス・マンション・学校や公共施設等で日常清掃業務に従事する
アルバイト・パートさんの勤怠管理や作業品質の管理、資機材の補充巡回が主な仕事です。
・日常清掃に従事するアルバイト・パートさんの勤怠管理
・アルバイト・パートさんがお休みの際に、代替として清掃作業に従事します
・マンション、オフィスビル、学校、公共施設などの清掃作業品質管理
・日程表やシフト表、報告書の作成(エクセル・ワードを使用します)
・日常清掃で使用する消耗品の手配と補充   など

【業務】
定期清掃スタッフとして、床(洗浄・剥離・ワックス)、屋内外のガラス清掃、
高所ガラス清掃・高所作業、外壁洗浄などを行います。会社に集合し、資機材を
載せた車で一緒に現場に向かいます。
・作業報告書用の現場写真撮影
・作業報告書の作成(エクセル・ワードを使用します)
・見積作成(エクセル・ワードを使用します)
・作業スケジュールの組み立て(エクセル・ワードを使用します)
・事前現場調査  など
資格が必要な作業もありますが、社員を対象にした“資格取得支援制度”があり
ますので、就業後に各種資格取得にチャレンジできます。

【業務バイト】
定期清掃スタッフとして、床の洗浄・剥離・ワックス、屋内外のガラス清掃
高所ガラス清掃・高所作業、外壁洗浄などを行います。会社に集合し、道具
を載せた車で一緒に現場に向かいます。資格が必要な作業では、有資格者の
補助を行います。
学歴 不問/18歳以上
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)

求人条件にかかる特記事項

正社員 試用期間3ヵ月あり(同条件)
アルバイト 試用期間3ヵ月あり(同条件)

その他のPR 住宅補助、入居可能受託などご相談下さい。

●西日本や東北の学生さんで、東京で仕事を探している方、
東京で働いてみたい方は住宅補助、入居可能住宅等はぜひご相談下さい。

●清掃作業監督者・ビルクリーニング技能士・建築物環境衛生管理技術者・高所作業・ロープワークなどなど、職務上必要な資格の取得支援制度あります。

●弊社の建物清掃業は、高度な技術と幅広い知識が必要な専門職と考えています。資格取得支援制度など、1人でも多くのプロフェッショナルを育成するための社風と制度が充実しています。

●業界では女性の高所作業者、ロープ作業者、機材を上手に扱う女性が増えています。性別は関係ありません!

採用エリア 練馬区
応募可能住居エリア:全国エリアから可能
※住宅補助あり

年齢幅 18歳〜26歳
※性別不問