
会社名:京浜築炉工業株式会社
【本店】〒971-8101 福島県いわき市小名浜字吹松6-2
電話番号:0246-53-3873
FAX:0246-52-1546
担当者名:佐藤 
【川崎支店】〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町20-3
電話番号:044-233-9106
FAX:044-233-9109
担当者名:清水
面接随時受付ます!
| 事業内容 | 
焼却炉・工業炉の補修工事 | 
|---|---|
| 職種 | 施工管理者(現場監督)・築炉工 | 
| 就業・雇用形態 | 正社員 | 
| 産業 | 建設業 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 就業時間 | 8:00~17:00 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 時間外 | あり 現場の状況により土日祝日出勤あり | 
| 賃金 | 
【正社員】あり 現場の状況により土日祝日出勤あり 基本給:220,000~260,000円 土曜日4日出勤すると:55,000~65,000円  | 
| 賞与 | 年間 3カ月 | 
| 休日 | 土日祝日、夏季休暇、冬季休暇あり | 
| 年間休日数 | 123日など | 
| 就業場所 | 
〒971-8101  福島県いわき市小名浜字吹松6-2 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町20-3  | 
| 転勤 | あり | 
| 従業員数 | 
企業全体:17人 本店:11人 内男性9人 内女性2人 川崎支店:6人 内男性4人 内女性2人  | 
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 | 
| 入居可能住宅 | 応相談 | 
| マイカー通勤 | 
本店:可 川崎支店:不可  | 
| 通勤手当 | 本店 マイカー:距離によって非課税限度額  川崎支店 公共交通:実費支給  | 
| 求人数 | 
本店:施工管理者2名・築炉工2名 川崎支店:施工管理者2名・築炉工2名  | 
| 仕事の内容 | 
1.築炉工(ちくろこう): 築炉作業では、様々な耐火物を用いた特殊な技能が必要です。そこで、実際に技術と知識を保有している証として『築炉技能士』という国家資格が設けられています。 今後より一層重宝される資格(仕事)です。一人前の職人になるためには多くの時間がかかると言われていますが、熟練職人がつくりあげた炉は、まるで芸術作品のように美しく、見る者を感動させます。 弊社の資格取得支援制度を利用し、資格取得を目指してみませんか。 2.施工管理者(せこうかんりしゃ): 工程管理、品質管理、安全管理を担当する役職です。 書類作成や現場の調整、打ち合わせなどを行い、工事の円滑な進行をサポートします。  | 
| 学歴 | 高校生以上 | 
| 必要な免許・資格 | 自動車免許 | 
| 求人条件にかかる特記事項 | 
・試用期間3ヵ月あり(同条件)など ・主に出張での仕事です ・宿泊は一人部屋で出張に伴う宿泊代、朝昼夜3食代、交通費全て会社負担です。  | 
| 補足事項 | |
| その他のPR | 
面接の申し込み前から、当社は様々な方法で問い合わせを受け付けています。興味があれば、お気軽に問い合わせください。例えばホームページの問い合わせフォームをクリックすると、LINEのお友達追加からもお問い合わせいただけます。ニックネームでもかまいません。どうぞお気軽にご連絡ください。 ・未経験者歓迎します。この仕事は経験が必要ですので、先ずは先輩や責任者が丁寧に指導教育をしながら進めていきます。そのため異業種からの転職者も数多く活躍しており、定着率も高いです。 ・資格(職長、足場、フォークリフト等)取得は全額会社負担です。 ・20代から70代まで幅広い年齢層の方々が働いています。 ・社員は会社にとって大切な財産です。将来に希望を持って働けるようサポート致します。  |