
会社名:都商事株式会社
所在地:〒173-0001
東京都板橋区本町14番16号
電話番号:03-3961-1256
FAX番号:03-3964-4698
担当者名:仲野
電話番号:03-3961-1256
面接・応募前見学随時受付ます!




| 事業内容 | 建物解体工事、改修に伴う撤去工事等 ☆とにかく、きれいにかっこよく「ぶっこわす」お仕事です! |
|---|---|
| 職種 | 解体工 |
| 就業・雇用形態 | 正社員 |
| 産業 | 建設業 |
| 雇用期間 | 定めなし 定年65歳 再雇用制度,実績あり |
| 就業時間 | 8:00~17:00 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 時間外 | あり 月平均0.5~3時間 |
| 賃金 |
a 基本給(月給) 284,400円 b 定額的に支払われる手当 a+b=294,400 円 |
| 賞与 | あり 但し業績による 近年安定的に実績あり 年2回 夏季,冬季 各回とも0.5か月分ベース,査定による増減あり |
| 休日 | 日曜、祝日、夏季、年末年始、慶弔、その他 6か月経過後年次有給休暇 |
| 年間休日数 | 85日 |
| 就業場所 | 〒335-0031 戸田市美女木8-20-6 車両,重機置き場 ほか、関東近郊各現場 埼玉県、東京都など中心 |
| 転勤 | なし |
| 従業員数 | 企業全体:20人 (うち 男性:18人 / 女性:4人) 就業場所:12人 (うち 男性:12人 / 女性:0人) |
| 加入保険 | 社会加入 雇用,労災,健康,厚生 労災上乗保険,賠責保険 建設業退職金共済加入 |
| 入居可能住宅 | 補助制度等応相談 |
| マイカー通勤 | 可 バイク,自転車等も可 |
| 通勤手当 | 実費支給 上限なし マイカーの場合燃料費支給 |
| 求人数 | 2人 |
| 仕事の内容 | 一般的な木造家屋から、鉄筋コンクリート造のビル、学校、 公共建物の解体工事や改修など、幅広く請け負って施工します。 物件によってアプローチは違いますが、概ね下記のような作業を行います。 ①建物の内装を手作業ではがしていく。 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 不問 但し、普通免許があると尚可 |
| 求人条件にかかる特記事項 | ・試用期間が三か月あります。 試用期間中は住宅手当、資格手当等の固定手当が付きません。 基本給に変更はありません。 ・どの現場でも、戸田事務所集合、解散です。 どうしても現場が遠い際には移動時間が長くなり、早起きが必須になります。戸田事務所から各現場までの移動時間は、勤務時間に含まれません。 ・夏は暑いし、冬は寒いです。屋外の仕事が多いので、まずは過酷な天候に慣れるまでが大変かもしれません。 ・気のゆるみが危険につながる仕事なので、強く注意されることもしばしばあります。特に安全に関わることでは厳しく指導されます。 |
| 補足事項 | 【採用プロセス】 生徒からの要望→就職サポート.通信制高校センター担当者または担当教員との相談→クライアント様への打診→書類審査→面接日程調整→面接結果採用合否をセンターへ通達下さい→採否を生徒へ報告→クライアント様と生徒間で就業計画・実施。 |
| その他のPR | ☆定着率が高く、長く続けている社員が多いです。 ・正社員になると住宅手当が付きます。 ・自己負担ゼロの建設業退職金共済に加入しており、日額310円ずつ積んでいきます。長く続けるほど利息が付き、退職時にはまとまった退職金として給付されます。 ・地方から出て来られる方には、お部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。 ・以前社員寮として使用していた単身者用の部屋が戸田事務所に一室あります。必要があればそこを使えるようにします。 ・仕事柄、気性の荒い人が多そうなイメージを持たれがちですが、弊社は温和な社員が多く、どちらかというと落ち着いています。少々照れ屋だけれど面倒見の良い社員が多く、和気あいあいとした雰囲気です。 ・年1回の社員旅行をはじめ、各種イベントを通して社員同士の交流を深めています。 ☆資格取得制度あり!(全額会社負担、日給も100%出ます) 資格GETでさらに稼げるのはもちろん、責任ある仕事を任されるようになるとやりがいもアップします。 |